つかじブログ

ゲームやアニメを中心としたトレンド系の記事を書いていきます!ニュースや時事ネタなども扱っていきます。

この夏熱い新アニメ「ダンベル何キロもてる?」

こんにちは、つかじブログのつかじです!

 

 

今大学のテスト期間で、更新が遅くて申し訳ないです💦

 

 

これからはアニメやゲームを中心としてトレンド系にも手を出していこうかなと考えております!

 

 

さて、前置きが長くなりました

 

 

今回は、この夏熱い7月放送開始の新アニメダンベル何キロもてる?」を紹介していきたいと思います!

 

f:id:TSUKAJI:20190717183738g:plain

 

僕も放送開始すぐに観始めたこのアニメ、正直観る前は、「筋トレを主題としたアニメなんてちゃんと続くのか?」「今回は見送りかな〜」なんて思ってました

 

 

けれど、たまたまyoutubeでopのミュージックビデオを観た僕は、「これは観てみよう」と思ってしまったんですw

 

 

それがこれ笑↓

 

https://youtu.be/2pECnr5MNuU

 

※動画制作者側の都合で動画自体は貼り付けられなかったので、リンクを貼りました

 

 

アニメのキャラを実写化させたみたいですww

 

 

もう、サムネのインパクトがすごくて、とにかくやばかったですww

 

 

また、普段たまに大学のジムで筋トレしては三日坊主の僕ですが、このアニメは観ながら筋トレの仕方を学べるので、実践してみようと思えるようになりました

 

 

アニメを観ながら肉体改造が出来るなんて一石二鳥じゃないですか!

 

 

しかし、「アニメなんだからいくらためになっても面白くなかったら意味が無い」なんて思ってる人もいると思います

 

 

それが、これかなり面白いんですw

 

 

主人公の紗倉ひびきはダイエットしないと色々やばい女子高生、一念発起してジムに通おうとするとそこが、ヤバいところだった⁈

 

 

f:id:TSUKAJI:20190717183815j:plain

 

しかし、イケメントレーナー街雄につられて入会を決めるが、実は...

 

 

f:id:TSUKAJI:20190717183833j:plain

 

ネタバレはしたくないので言えないですが、ギャグ要素満載でストーリー性も負けてないアニメなんです!(語彙力不足)

 

 

観れば分かる面白さがあるので、1話だけでも試しに観る価値ありです👍

 

 

簡素な説明でしたが、アニメ好きでひょろひょろ、またはぽっちゃりの男子諸君健康的にダイエットをしたい女性にもおすすめ出来るアニメです!

 

 

 

まだ始まって間もないので、これからの展開や主人公達の成長が楽しみです😊

 

 

読んで頂いてありがとうございました、質問や分からない事等ありましたら、どんどんコメントお待ちしてます!

 

 

【コスパ最強】オススメの中価格帯ワイヤレスイヤホン【2019年最新】

こんにちは!つかじブログのつかじです!

 


今回は僕が愛用しているワイヤレスイヤホンを紹介するとともに、同じ価格帯のおすすめワイヤレスイヤホンも紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

AirPods

 

f:id:TSUKAJI:20190704153600j:plain


価格:1万8000~2万円
 

ちゃんとしたワイヤレスイヤホンを購入しようとすると、世界で一番シェアの多AirPodsが最初に選択肢に入ってくると思います。
 

超有名、安心のアップル社製のワイヤレスイヤホンであり、最新モデルの価格帯も1万8000~2万円と高性能ワイヤレスイヤホンとしては比較的お手頃です。
 

また、アップル社製品ということもありiPhoneとの相性が抜群に良いのも特徴です。
 

しかし、AirPodsはアップル社純正のイヤホンEarPodsと同じく、耳にフィットしない形状であり、音漏れや遮音性の無さ、デザイン性など問題点も多くあります。
 

 amazon

Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)

Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)

 

 

 


価格帯

 

そこで、AirPods以外のワイヤレスイヤホンはどの様なもので、どのような機能を備えているのでしょうか?
 

一昔前まではちゃんとしたワイヤレスイヤホン購入しようとすると、2万~3万円ほど出さないと手に入れることができないとも言われていました。
 

しかし、最近の技術の進歩は目覚ましく、コスパの良いAirPodsを超えるものが出現し始めたのです!
 

具体的な価格帯でいうと、1万円を下回るものも性能に大差は無くなってきていると言っても過言ではありません
 
 


Aviot TE-D01g

 

f:id:TSUKAJI:20190704153211j:plain


価格:8500~9000円
 

僕の愛用するワイヤレスイヤホンです!
 

TE-D01g発売されたのはこの間の5月31日、Aviotブランドの新製品であり、コスパ最強、なんと定価8800円と1万円どころか9000円も切る低価格!
 

正直「中華製の安物でしょ?」と思われても仕方がないですね笑
 

しかし、実際はれっきとした日本製であり、かつ日本人の聞く音楽、耳に適した音を実現しています!
 

また、防水性、防塵性にも優れていて、IPX7(数分なら浸水にも耐えられる)の防水という十分すぎるスペックとなっています。
 

音楽を聴きながらシャワーを浴びることだってできちゃいます笑
 
 
しかも、ノイズキャンセリング機能付き、かつイヤホン単体で10時間、ケースのバッテリー込みで最大50時間の再生が可能なのです!!
 

音の広がりは若干狭めで優しい音に仕上がっています。
 

カラーバリエーションもブラックアイボリーネイビーパールホワイト、+各限定色と豊富です!

 


Aviot TE-D01d

 

f:id:TSUKAJI:20190704153240j:plain


価格:1万~1万3000円
 

こちらも先程と同じくAviotブランドの製品。
 

TE-D01dはTE-D01gの上位価格版とも言える製品で、日本製です。
 

価格帯は1万~1万3000円程度で、TE-D01gより3000~5000円ほど高くなっています。
 
 
主な特徴としては、こちらもコスパの良さ
 
 
さらに、ノイズキャンセリング機能日本人の聞く音楽、耳に適した音の実現
 
 
そして一番の特徴は、ケースに1800mAhのバッテリーを搭載しているところです。
 

イヤホン単体で9時間、ケースのバッテリー込みでなんと、100時間以上の再生時間を実現しています!!
 

ここまでケース込みの再生時間が長いワイヤレスイヤホンは正直見たことがありません笑
 

また、このバッテリー容量をいかし、TE-D01dでは、イヤホンを10回以上充電できるだけでなく、モバイルバッテリーとしてUSB端子からスマホなどへ簡易充電が可能です。
 

TE-D01gと同じく防水性、防塵性もあり、IPX4(あらゆる方向からの飛沫に耐えられる)の防水となっています。
 

TE-D01gと比較すると音の広がりはこちらの方があると感じたので音にこだわりがある方はこちらをお勧めします!
 

カラーバリエーションもブラックダークルージュネイビー、+各限定色と豊富です。

 

また、TE-D01dにはバーチャルユーチューバーのキズナアイモデルがあります。
 

f:id:TSUKAJI:20190704153346j:plain


こちらは、音声ガイダンスをキズナアイが担当しており、カラーリングをキズナアイのルックスをイメージしたホワイトを基調に、A.I.Channel」のロゴが入っています。
 
 
また、ケース内側部分はピンクが採用されています。

 


GLIDiC Sound Air TW-7000

 

f:id:TSUKAJI:20190704153302j:plain


価格:1万1000~1万5000円
 

TW-7000はGLIDiCで僕が一番お勧めする商品です!
 

特徴は何といってもそのフィット感と安定性です。
 

カスタムイヤホンで有名なカナルワークス監修の独自のイヤホン形状が、快適なフィット感と遮音性を実現しています!
 

また、妥協のない緻密な設計と最新ソリューションを用いて、スマートフォンとの接続や左右のイヤホン間の接続を安定、質の高い音を安定的に再生できるのです。
 

再生時間イヤホン単体で9時間、ケース込みで25時間の再生時間となっています。
 

さらに、外音取り込み機能という、外の音をイヤホンから流れる音に取り込むという機能がついており、電車の中のアナウンスを聞いたり、会話をしたりすることを、イヤホンをつけたまま出来ちゃいます!
 

カラーはブラック一択ですが、高級感あふれる仕様となっています。

 


最後に

 

今回は、僕が今まで使用してきた中でも、おすすめなワイヤレスイヤホンを紹介しました。
 

最近の技術の進歩は目覚ましく、ワイヤレスイヤホンもクオリティの高いものばかりですが、それぞれの商品に良いところ、いまいちなところがあります
 

購入の際は自分が重要視する部分がカバーできている商品を選ぶことをお勧めします!
 
 
ここまで読んでいただきありがとうございます!
この記事がお役に立てたら幸いです。
 

何か分からないことや疑問に思ったことなどありましたら、どんどんコメントお寄せください!

【効率的】楽しく続けられる英語勉強法

こんにちは!つかじブログのつかじです!

 
 
今回は一応高校の時に英語が得意科目であり、センター英語筆記では全体の90%、リスニングでは95%の点数を取ることができた僕が、今まで実践してきた勉強法をご紹介します!
 
 
 f:id:TSUKAJI:20190629015342j:plain
 
 
 

 自己紹介

 
 
実は僕、小学生の頃に英会話教室に通わせてもらっていたにもかかわらず、中学生の頃は英語がとても苦手で、学校の定期テストで赤点(30点以下)を取りまくっていました笑
 
 
しかし、これではダメだと自分でも思い、中学二年生の秋から塾に入ってなんとか高校に入学したものの、高校でも英語が苦手になり始めてしまいました。
 
 
そこで生活の中にある習慣を取り入れたら、英語の成績が劇的に変わっていったのです!
 
 
この勉強法は特に英語長文リスニング問題にとても効果的ですので、受験にすごく役立ちます。
 
 

 

趣味に英語を取り入れる

 
 
この勉強法は英語が特に好きでもない人でも、苦にならずに英語を理解できる頭を作ることが可能なので本当にお勧めです。
 

僕の場合、趣味がゲームやアニメ、映画、ユーチューブに車、ビートボックスなど色々あったので、それらで英語を使う状況を作るのは結構簡単でした。
 

その中でも最も効果的だと思うのは、ズバリ、ユーチューブです!
 

簡単に言うと、海外のユーチューバーの動画を観るのです
この時代ならではの方法ですよね笑
 

僕の場合は海外の日本車をレビューしているユーチューバーを観漁ったり、ビートボックスの大会をユーチューブで観たり、全て英語のアメリカ人ゲーム実況者の動画を観たり、様々なジャンルのユーチューブを観ていました。
 

また、段々と英語が聞き取れるようになってくると、洋画を字幕なしで観たりなんてことも…
 
 
最初の方は、英語を音だけで聞き取るのは難しいかと思うので、英語字幕を付けることをお勧めします!
 
 
英語字幕は自動生成でも日本語の自動生成字幕よりは精度が高いので大丈夫です。
 

この習慣によって、センターレベルのリスニングや長文問題で間違えることはほぼなくなりました
 
 

 

英単語、英熟語、英文法

 
 
英単語、英熟語については単語帳を使っている方も多いと思いますが、正直僕はそんなものでは絶対に勉強できません。
 
何故ならすぐスマホを触ってしまうからです笑
 

そこで、スマホを触ってしまうならスマホで単語を覚えよう
 
 
そう思い、毎日の学校の行き帰りに英単語アプリで単語を覚えるのが習慣になりました。
 

そこで僕がお勧めするアプリはmikanです。
 

 

 

 
最低限の使用は無料で、使い勝手も良く、
センター試験対策の他にTOEICや英検対策も出来るので、本当にお勧めです!
 
英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan

  • mikan Co.,Ltd.
  • 教育
  • 無料

英文法は、学校や塾の教材をやるのが一番です。
大学や資格試験などを受験をする場合は、その試験の過去問や予想問題を解きまくることに限ります。
 
 

 

最後に

 
 
ここまで、僕の英語学習の経験をもとに勉強方法を紹介してきましたが、この勉強方法のみで英語を完璧にすることはできません
 

学校や塾の授業で行うことはしっかりと学習し、家庭学習をこのような学習法
で行うことを前提としています!
 

ここまで読んでいただきありがとうございます!
この記事がお役に立てたら幸いです。
 

何か分からないことや疑問に思ったことなどありましたら、どんどんコメントお寄せください!
 
 

 

小学生向けプログラミング【テックキッズスクール】

 

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

 
 

【本気で治す】思春期ニキビを確実に治す方法

こんにちは!つかじブログのつかじです!

 

 

今回は、男性でも女性でも思春期に一度は悩んだことのあるだろうニキビについて、中学生のころから悩まされてきた僕が経験に基づいて、確実に治す方法を伝授したいと思います!

 

 

 

 

自分の症状を把握する

 

 

まず初めに、自分の症状を把握することが必要です。

 

 

例えば、ニキビができているといっても赤ニキビが一つ二つあるだけの人と、赤ニキビ白ニキビが混在していて顔中に広がっている人では同じ治療方法で治るはずがありません

 

 

今回の記事は、中高生にありがちなオデコや口回り、頬などに広範囲に広がったニキビを徹底的に治したい方を対象にしています。

 

 

 

 

洗顔

 

 

まず見直す必要があるのは洗顔です。

 

 

あなたは薬局などに売られている市販の洗顔料を使っていませんか?

もし未だにギャッ〇ビーやビ〇レの洗顔料で洗顔しているのなら、すぐに使用をやめてください!

 

 

市販の洗顔料には、顔の油や汚れを洗い流す成分が大量に含まれています。

一見良いことのように思いますが、実はそこが落とし穴なのです。

 

 

人間の肌には保湿のため、多少の油が必要です。

その上、刺激の強いメントールなどの清涼剤が含まれており、肌への刺激が大きく、逆にニキビの原因になり得てしまうのです。

 

 

 だったらどんな洗顔料を使えばいいのでしょうか。

一般的には泡立てて使う洗顔が効果的だといわれています。

かの、有名なプロアクティブも良いと思います。

 

 

しかし、僕がおすすめするのはファーストクラッシュという洗顔料です。

 

 

僕は、この洗顔を使うことで人生が変わった、、とまでは言い過ぎかもしれませんが笑

本当に効果がすごく、頼りになりました。

 

 

ファーストクラッシュにはサリチル酸というニキビの原因であるアクネ菌に効果的な成分が適量含まれています。

 

 

プロアクティブなどの本格ニキビ用洗顔料にも含まれていますが、量が多く、一度プロアクティブにすると肌が慣れてしまい、他の洗顔料に戻れなくなるという特徴がありました。

 

 

その中で、ファーストクラッシュは僕の肌にとても合っていたのです。

 

 

言ってしまえば肌に合う洗顔料は人それぞれです、合わないと感じたら使うのをやめて他のを試すしかないのです。

 

 

しかし、その初めにファーストクラッシュを試すのは大いにありだと思います。

また、ファーストクラッシュはアメリカ産でありながら繊細な日本人の肌のために作られた洗顔料であり、他の外国産の洗顔料より刺激が少ないのも特徴です。

 

 

値段が高いと感じるかもしれませんが、本当に効果のあるニキビ用の洗顔はどれもこのくらいします。

 

 

ニキビを本気で治したいならやむをえないといったところです。

 

 

食生活を改める

 

 

ニキビは言うなれば肌の病気です。

 

 

体の外からの治療(薬を塗ったりするなど)のみでは、治ることはまずありえません。

 

 

むしろ、体の内からの対策の方が重要だといえます。

そのためには食生活を改めるのが第一です。

 

 

僕がニキビを治すために取っていたものはビタミンCB2亜鉛ハト麦エキスです。

 

 

この中でも、ビタミンCは必須です!

 

 

これらの成分全てを食事でまかなうことはほぼ不可能といえます。

 

 

そこでサプリメントなどを駆使して摂取することをお勧めします!

 

 

また、水に関しては一日1リットル以上は取るようにしましょう。

(ちなみに僕は2リットル近く飲んでいました笑)

 

 

効果は絶大です、だまされたと思って実践してみることをホントにお勧めします。

 

 

 

早寝早起き

 

 

ニキビを治すには良い生活習慣が重要ですから、早寝早起きも必須です!

 

 

ベストなのは、24時就寝7時起床です。

 

 

しかし、人にはそれぞれ生活リズムがありますから、就寝起床時間はともかく7時間の睡眠時間を取るように心がけましょう。

 

 

これより短すぎても長すぎてもだめです。

 

 

 

最終手段は皮膚科に行く

 

 

これでもまだ調子が良くならないならば、皮膚科の診察を受けることをお勧めします。

 

 

先ほども記述した通りニキビは肌の病気です、「ニキビくらいで病院~?」などと思われたり、コストがかかったりしますが、ニキビをなめてはいけません。

 

 

医師の方々はプロです。

皮膚科に行き、言われたとおりに処置を行えば、確実に症状はよくなっていくでしょう!

 

 

 

 

最後に

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

 

 

僕は昔からホントにニキビに悩まされてきた人間の一人です。

 

 

今までのこの「ニキビとの闘い」の経験から得られた知識が、皆様のお役に立てることを願っています!

 

 

何か分からないことや疑問に思ったことなどありましたら、どんどんコメントお寄せください!

 

 

 

敏感肌の方にもオススメ!化学成分無添加【魔法のオールインワン石鹸】

「LA Times」などで紹介!世界中が絶賛【魔法のオールインワン石鹸】

【初心者でも簡単に習得できる!】ボイパ、ビートボックスの基本

こんにちは!趣味でヒューマンビートボックスをやっているつかじと申します。

 

 

今回はyoutubeなどの動画サイトやテレビでも話題のボイパヒューマンビートボックスについて紹介していき、その基本を解説していきたいと思います!

 

 

 

 

ヒューマンビートボックスとは

 

 

ヒューマンビートボックスとは皆さんも知っている通り、口で音楽やリズムを奏でるものですが、その起源はどこなのでしょう。

 

 

諸説はありますが、一般的には1930年代頃にアメリカ合衆国で誕生したストリートカルチャーが起源だといわれています。

 

 

貧困層アメリカの若者がラップなどのリズムのためにDJが使った「ビートボックス」という箱型の楽器を買えず、口でリズムを刻み、模倣し始めたのが最初のようですね。

 

 

ここからはヒューマンビートボックスのことをビートボックスと略させていただきます。

 

 

f:id:TSUKAJI:20190609184234j:plainf:id:TSUKAJI:20190609184442j:plain

 

 

 

ボイパとビートボックスの違い

 

 

次に皆さんがよく気にするであろうボイパとビートボックスの違いについて説明していこうと思います。

 

 

まず、ビートボックスとボイパで決定的に違ってくるのがその「ルーツ」です。

 

 

ビートボックスは先ほども述べたようにストリートカルチャーから、それに対してボイパ(ボイスパーカッション)はアカペラから生まれました。

 

 

それによって何が違ってくるの?と思われるかもしれません。

 

 

なのでぶっちゃけて言ってしまうと、そこに明確な違いはないのです笑。

 

 

しいて言うとすれば、ビートボックスでは楽器の音に加え、機械音などの楽器とは関係のない音や迫力の出る音も使われ、ボイパではアカペラが由来であることにより、打楽器を中心とした楽器の音しか使われないということくらいなのです。

 

 

 

 

実際にボイパ、ビートボックスをやってみよう!

 

 

ここまで長々とボイパとビートボックスについて話してきましたが、次はさっそく挑戦してみましょう!

 

 

エイトビートを練習する

 

 

まずは、ビートボックスの基本エイトビートを出来るようにしましょう!

 

 

このビートは、キックドラムバスドラム)、ハイハットスネアドラムKスネアを組み合わせた基本中の基本のビートで、一見簡単そうに見えるけれど、とても大切なものとなっています。

 

 

そして、このビートを応用させることによって、自由にリズムを刻むことができるようになるのです!

 

 

エイトビートのリズムはアルファベットで表すと「b,t,k,t,b,t,k,t,」という風になります。

 

 

ここではとても分かりやすい解説をyoutubeにあげていらっしゃる方を紹介しておきます。

 

 


How to Beatbox "8 BEAT PART.1"|8ビート①|はじめて初心者のビートボックス(ボイパ)やり方練習講座レッスン by ZU-nA

 

 

 

 

 

一つずつの音をマスターしよう

 

 

どんなに難しい音を扱えるようになっても、基本の音がおろそかになっていては元も子もありません。

 

 

なので、ここからは基本を完璧にするために一つずつの音を解説していきます!

 

 

 

キックドラム(バスドラム

 

 

キックドラムバスドラム)はアルファベットの「b」にあたる、ドラムセットでいう所の、一番下にある大きな太鼓で、フットペダルを踏む事で叩く事ができるドラムです。

 

 

この音はビートの「ベース」となる大切な音で、唇を使います。

 

 

まず、普通に「ぼっ」または「ぶっ」と発音してみましょう。

 

 

そして、徐々に唇に力を入れていきます。

上唇と下唇の摩擦を意識して練習するとうまく出来るようになります!

 

 


How to Beatbox "Kick Drum" (Bass Drum)|キック(ベース・バス)ドラム|はじめて初心者のビートボックス(ボイパ)やり方練習講座レッスン by ZU-nA

 

 

 

ハイハット

 

 

ハイハットはアルファベットの「t」にあたり、ドラムセットでいう所の、フットペダルを踏む事で音が出る、シンバルが二つ重なっている部分です。

 

 

またキックドラムとスネアドラムの間に入り、ビートのアクセントとなるとても重要な音です。

舌と前歯を使います。

 

 

この音も先ほどのキックドラムと同様、まず「つ」と普通に発音してみましょう。

 

 

そして、だんだんと声を抜いていき、舌と上前歯の間を息が抜ける音だけをのこす感じです。

 

 

この時舌の先を少し前歯で噛むくらいの位置に置くと上手く音が出ると思います。

 

 

How to Beatbox "HIGH HAT" (hi hat)|ハイハット|はじめて初心者のビートボックス(ボイパ)やり方練習講座レッスン by ZU-nA

 

 

 

スネアドラム

 

 

スネアドラムはアルファベットの「k」の位置にあたり、アウトワード(息を吐く)のスネアになります。

スネアドラムは唇を使って出す音です。

 

 

まず初めに、「ぷっ」と発音してみましょう。

 

 

そして段々と唇に力を入れていき、声を抜いて息を長めに吐くようにしましょう。

 

 

口の形を「う」と「ぷ」の間くらいにして、唇を前歯に近づけて行くと上手く出来ると思います。

 

 

この音はかなり難しいと感じるはずですが、何度も練習を繰り返すうちに必ず出来るようになります!

 

 


How to Beatbox "PF-SNARE"|PFスネア|はじめて初心者のビートボックス(ボイパ)やり方練習講座レッスン by ZU-nA

 

 

 

 Kスネア

 

 

最後にKスネアです。

 

 

この音もまた、アルファベットの「k」にあたり、インワード(息を吸う)スネアになります。

Kスネアは奥歯と舌の奥の左右どちらかを使います。

 

 

正直言いますと、この音は初めはかなり難しいと思います。

 

 

それに加え、この音が出来なくともスネアドラムで代用すればエイトビートは組めます。

 

 

よって、この音はほかの基本が出来てから練習することをお勧めします。

 

 

そうはいうものの、Kスネアは出来るようになると応用範囲が幅広く、ビートボックスがとても楽しくなります!

 

 

やり方はというと、初めに「かっ」と発音してみてください。

 

 

そして、左右どちらかの奥歯に意識を向け、声を抜きつつ勢いよく息を吸ってください。

 

 

この時に、奥歯で左右どちらかの舌の奥の方を軽くかむ感じで練習すると上手く出来ると思います。

 

 


How to Beatbox "K-SNARE"|Kスネア|はじめて初心者のビートボックス(ボイパ)やり方練習講座レッスン by ZU-nA

 

 

 

 

最後に

 

 

今回はボイパ、ビートボックスの基本ということで記事を書かさせていただきました。

 

 

皆さん出来るようになりましたか?

全然できない、少しはできた、余裕でできた、色々あるはずです。

 

 

もし全然出来なかったとしても安心してください。

 

 

僕はこれらを習得するのに何か月もかかりました笑

 

 

練習し続けることで必ず出来るようになります

 

 

あきらめないことが大切なのです!

 

 

読んでいただきありがとうございました。

分からないことや疑問点などがあったらどんどんコメントお寄せください!

 

 

AI翻訳サービス「COTOHA Translator」

TOEIC900点超えの精度でファイルをまるごと翻訳「COTOHA Translator」

あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場